シドロモド記(レゴの作り方)

LEGOクラシック10696,10698,10715,11013,11014,11019などを使ったオリジナルの作り方を公開しています。

2025-02-01から1ヶ月間の記事一覧

【知らなきゃ損!】レゴのパーツが壊れたら無料交換できる!実際に試してみた (保障期間関係無し!)

レゴのパーツが壊れたら、すぐに申請しよう!実際に交換申請を行い、新品のパーツを受け取るまでの流れを画像付きで詳しく解説します!レゴパーツが破損した場合は、公式サイトで簡単に無料交換 できます。レシートや購入店舗の情報は不要。申請手順は簡単で…

レゴ:ブルドーザー、トラックローダーの作り方 LEGOクラシック10696だけで作ったよ (説明書、組み換えレシピ) 1台2役、フロントローダー、はたらく車

「レゴ クラシック10696」だけを使って誰でも簡単に自作出来る説明書を作ったよシリーズ!当サイトオリジナル、今回は10696だけを使って作れる1台でブルドーザーとフロントローダー(トラックローダー)の2役をこなせる工事車両の組み換えレシピです。キャタ…

当サイトの説明書は個人でプリントアウトしてご利用されるのは問題ありませんが、それを複製、第三者に譲渡することはご遠慮願います。 完成したら是非、FACEBOOKやインスタグラムで投稿して頂けると嬉しいです! 🥁DONATION ご支援はこちらから PayPal ►https://www.paypal.me/shidoromodoki