シドロモド記(レゴの作り方)

LEGOクラシック10696,10698,10715,11013,11014,11019などを使ったオリジナルの作り方を公開しています。

2025-01-01から1ヶ月間の記事一覧

レゴ:ジオラマ、東京タワーの作り方 LEGOクラシック11036だけで作ったよ (オリジナル説明書) 屋上プール付きホテルも

1つのレゴクラシック11036「のりものをつくろう」だけを使って作れる東京タワーとプルー付き高層ホテルの説明書です。余ったパーツで小さなビルを沢山作ればジオラマも作れると思います。他にも同じセットで作れる消防車、救急車、飛行機、戦車、恐竜などの…

レゴ:ブルドーザーの作り方 LEGOクラシック10698だけで作ったよ (オリジナル説明書) 工事現場、はたらく車

1つのレゴクラシック10698だけを使って作れるブルドーザーの説明書です。簡単シンプルで小さなお子さんも!飛行機、家、車、戦車、トラック、船など色んな作り方を公開しています。 How to make a LEGO bulldozer by using LEGO Classic 10698. Building Ins…

レゴ:戦車の作り方 LEGOクラシック10696だけで作ったよ (説明書、組み換えレシピ) 簡単だけどリアル

「レゴ クラシック10696」だけを使って誰でも簡単に自作出来る説明書を作ったよシリーズ!当サイトオリジナル、今回は10696だけを使って作れる戦車の組み換えレシピです。キャタピラーのパーツが無いのでサイドスカート仕様にし、タイヤを使い前後に移動でき…

当サイトの説明書は個人でプリントアウトしてご利用されるのは問題ありませんが、それを複製、第三者に譲渡することはご遠慮願います。 完成したら是非、FACEBOOKやインスタグラムで投稿して頂けると嬉しいです! 🥁DONATION ご支援はこちらから PayPal ►https://www.paypal.me/shidoromodoki